フェティッシュパーティーを楽しむ8つの方法

所要時間: 6
fetishparty フェティッシュパーティー、最近では毎月どこかで必ず行われていると言っても過言ではないほど、かなりポピュラーな存在になりつつあります。行ったことが無い方にとっては、敷居が高く感じられたりすることもあるかもしれません。
 
 こういったパーティーに参加する楽しみは、大きく分けると3つあると考えています。「コミュニケーション」と「コスチューム」、そして「雰囲気」。フェティッシュという言葉がついていても大きく見ればパーティーの一つですから、コスチュームがスーツやドレスなのかフェティッシュファッションなのかの違いと考えてもよいかと思います。

 知り合いや友達だけでなく、それまで知らなかった人とのコミュニケーション。
 いつもとは違う特別な雰囲気とコスチューム。

 これを楽しむための方法を8つに簡単にまとめてみました。基本的には、普通のパーティーに初めて行くときと同じです。

1.準備する

準備 ほとんどのパーティーでウェブサイトが開設されているので、そこにあるギャラリー(例えばこちら)などで見ておくといいでしょう。またブログやツイッター、mixiなどをさがすと、雰囲気なども事前に知ることができます。衣装もこの段階で出来る限り準備しておくと、パーティーでより楽しむことができるはずです。
 何度か参加すると、この準備段階もパーティーそのものと同じくらい楽しく感じられるようになりますよ。

2.なるべく知り合いと行く

friend できれば友達同士で最初は行くのがいいでしょう。場所で迷ったりしても、また会場ですぐに慣れないときは色々と話すことができますし、色々な方に話しかけたりするときも心強いですから。

3.物怖じしない

物怖じ 物怖じせず、いろんな人とどんどん話しましょう。パーティーはいろんなコミュニケーションを取ってナンボのもの。最初のうちは話しづらいかもしれませんが、話すことでよりパーティーを楽しむことができます。またコスチュームについても派手すぎるかななんて考えず、とことんやりましょう。目立ってナンボのものです。目立つことでそれがきっかけとなり、色々な方に話しかけられますし、話しかけやすくなりますよ。

4.名刺などをもつ

名刺 名前だけでなく、TwitterやmixiのID、またブログのURLやメールアドレスなどが書かれた名刺を持つことでパーティー中だけでなく終わったあとでもまた色々な情報交換ができます。初めて会う方に覚えてもらうにはこれが最適です。簡単なようでこれが結構重要で、何かしら新しい発見が必ずあるはずです。

5.フライヤーをもらう

flyer こういったパーティーでは、その多くでまた別のパーティーのフライヤー(チラシ)を配っていたりします。それをもらうことで、また別のパーティーに参加したりするのはもちろん、そこでまたコミュニケーションをとることができます。

6.歩きまわる

walking 一箇所にとどまらず、出来る限りあちこち歩きまわりましょう。動くことで、話しかけたり話しかけられたりすることが飛躍的に多くなります。パーティーですから、いろんな視点で楽しみ方を見つけるためにも、ぜひ動きましょう。

7.遅い時間までいる

clock 出来る限り遅い時間、可能ならラストまで居ることをおすすめします。これはパーティーの最後となると、そのパーティーを一緒に楽しんだ仲間という意識が多かれ少なかれ生まれます。そんな中で、パーティー中とはまた違ったテンション、雰囲気の中でコミュニケーションをとることができます。

8.可能なら写真を

camera パーティーによっては写真撮影ができない場合がありますが、禁止されていない場合は自分はもちろん、他の方の写真などを許可を得て撮っておくと思い出になるだけでなく、次に参加するときの参考になったりもしますよ。(マナーを守って写真を撮りましょう

最後に

 私が参加し始めた頃はこういったことに気づかず、特殊な物という見方をしていました。どちらかというと、何かを見せてもらうという受動的な立ち位置で参加していたからなのですが、そうではなく楽しむのはあくまで自分ですから、自分から能動的に楽しむようにすることでより楽しめることに気づきました。能動的になることで、知り合いや友達が増え、さらにそのパーティーを楽しめるようになり、またそこで知り合いや友達が増えていくという感じです。

 これまで参加したことがない方はぜひ参考にしていただき、新しい発見をしてもらえると幸いです。

続きを読む

色移りしやすいラバー

所要時間: 5
West Ward Bound 以前に扱ったラバーのケアのシリーズでは、基本的に強い色である黒や赤といったものを中心にしていましたが、最近多く見られるようになったトランスペアレント(透明)ラバーやホワイト、ピンク、イエローなどといった「弱い色のラバー」の取り扱いについて、簡単にまとめていきます。
 
 弱い色のラバーとは、
 
 ・黒、濃い赤を除いた、明るい色のラバー
 ・トランスペアレント(透明)系のラバー
 ・メタリック系のラバー
 
と大別できますが、こちらのカラーチャートで例を挙げると、S10 Black、S30 Red、S70 Olive Green、S111 Royal Blue、S20 Plum、S131 Chocolate、S110 Mid Blueあたり以外は、全て弱い色と考えてほぼ差し支えありません。

 次に絶対に避けなければいけないことは、通常のラバーの扱いに加え、
 
  1. 金属との接触を避ける
    接触時間にもよりますが、変色がおこります(特に銅がマズイのですが、他の金属でも共通と考えてください。水と金属が一緒に接触していると、短い時間でも変色がおこる可能性があります)
  2. 強い色のラバーと一緒に保管しない
    接触時間にもよりますが、色移りをすることがあります
  3. 紫外線、酸素(オゾン)を避ける
    これは共通項目となりますが、くすんだ色合いになったり、色褪せ、場合によっては黄ばみをおこしたりします(これを避けるトリートメントFade Stopが登場しましたが、まだ未経験のためあげておきます)
  4. 高温を避ける
    タバコの火種や暖房の吹き出し口など、通常考えられる温度よりも高温に晒されると変色をおこします
 
West Ward Bound1について
ラバーウェアにほぼ付いているジッパーが金属製であることがあります。その場合、ジッパーの裏にフラップ(当て布のようなもの)が付いているものと付いていないものがあるため、注意が必要です。フラップが付いている場合、常に接触している部分ですので変色などをしてもしょうがないと考えてください。またジッパーの裏にあたるため、目立ちにくいという効果も。フラップがない場合は、保管時にジッパーが他の部分に接触しないようにする必要があります。ラップやビニール、紙などで、ジッパーの部分を覆うのが良いでしょう。
ジッパーだけでなく、スナップボタンの場合でも同じようにボタン部分を覆うことで他の生地部分との接触を避けることができますが、ジッパーと違いこのスナップボタンはラバー生地に直接取り付けられているため、その取り付け箇所の周りから時間と共に変色が徐々に起こります。ケースにもよりますが、およそ数ヶ月〜1年ほどでその変色が目に止まるようになります。
 
2について
アイテムごとにビニール袋に入れ保管することで避けることが出来ますが、コーディネート時に強い色のラバーと一緒に着用することで、色移りする場合があります。短時間で色移りするということは稀にしかありませんが、色移りするまでの時間をより長くするという解決策しか今のところありません。ですので、同系統の色合いのものでコーディネートを行うか、ある程度の色移りがおこる可能性を承知の上で着用するかの選択を迫られることになりますが、同系統のものですとかなり色移りしにくい傾向があるので、コーディネートの場合はそちらをお勧めします。
 
3について
2と同じく、保管時にアイテムごとにビニール袋に入れ、空気を出来る限り抜き暗所に保管することで避けることが可能です。さらにビニール袋が黒であれば、更に理想的です。
 
4について
冬季の暖房、特にストーブの直近、タバコの火種やロウソクの火との接触を避けてください。PVCや通常の服でも同じことがおきかねないので、特段の注意は必要ないかと思われますが・・・
 
 ここまで簡単に避ける方法をあげてきましたが、1以外は高級なブランドファッションと同じく、大事に保管してあげることで多くが避けられますので、若干の面倒臭さがありますが、決して安価ではないH&Mやユニクロなどと違うファッションとして考えて取り扱いをしてください。
 
ここで取り上げた写真のブランド
Westward Bound
 

続きを読む

Update Notice!

所要時間: 2
HowToに1記事をアップ!
 マスク/フード

Linkを一部改訂し、同時にFeatured Articleの記事を全面的に入れ替えました。

翻訳機能を追加し、Google Translateを使用して日本語以外にも対応しました。
誤って他国語を選択し翻訳後のページのみ表示される場合は、”Translate”コーナーの”Japanese”を選択するか、こちらをクリックしてください。
※このサイトのクッキーを削除しても同じ効果が得られます

Using Google Translate, you can read many articles of this website in English and other languages.
Please see “Translate” section and click your flag.
So funny and junky, but enough to understand, we believe…

続きを読む

How To Guide Movie

所要時間: 1
 英国に本拠を置くHonourがラバーコスチュームの着方やケアの仕方をムービーで紹介している。またコルセットの締め方など、様々なムービーを紹介している。YouTubeでのチャンネルはこちら
 画像やテキストでは伝わりにくいことだけに、これは非常に参考になるムービーだ。

(さらに…)

続きを読む

Update Notice!

所要時間: 2
FetishColumnsに2記事をアップ!
 イベント、パーティーのススメ
 ラバーの生地

HowToに3記事をアップ!
 海外へオーダーする前に
 海外へのオーダー 前編
 海外へのオーダー 後編

Beauty/Fashionに1記事をアップ!
 UK発・アイラッシュブランド アイルアー が日本初上陸。

また、全ページの外部リンクにSnapShot機能を追加。また、個別記事にリツイートボタンも追加し気になる記事をツイート出来るようになりました。

続きを読む