所要時間: 約 2 分
こちらで紹介した、Lady Gagaの着用していたコンドームを意識した淡いピンク色のトランスペアレント(透明)ラバーで作られたドレススーツだが、Atsuko KudoがMuglerとコラボレートして作成されたものであると、Atsuko Kudoが発表した。(Muglerの2011年秋メンズコレクションについてはこちら)(さらに…)

昨年10月に行われたClub rub’s 12th International Rubber Awardsのムービーがアップされていた。
オランダの写真家Erwin Olafが発表したショートフィルムSeparationにラバーキャットスーツが登場している。
カナダのミュージシャンAlex Nevskyの楽曲Mille raisonsのミュージックビデオでゼンタイを思わせる演出がなされている。すぐにゼンタイとわかる演出ではないのだが、このミュージックビデオではゼンタイを着た人を透明人間を想像させるものとして登場させている。
バルバドス出身で米国で活動しているアーティスト兼モデル、Rihanna(リアーナ)が発表した新しいミュージックビデオ”S&M”でラバードレスやレオタード、またランジェリー、レースキャットスーツなど、多くのフェティッシュファッションが登場している。
以前紹介した”Lingerie New York”でのAtsuko Kudoの動画の他に、VideoFashionが編集し公開している動画があった。
80年代から90年代にかけて、アヴァンギャルドなコレクションを世に問い一世を風靡したThierry Mugler(ティエリー・ミュグレ)が2011年秋メンズコレクションを発表した。